翻訳と辞書
Words near each other
・ イッブ県
・ イップ
・ イップ 翼をもった女の子
・ イップス
・ イップマン
・ イップ・トン
・ イップ・ホン
・ イップ・マン
・ イップ・マン (曖昧さ回避)
・ イップ・マン 序章
イップ・マン 葉問
・ イッペイ
・ イッポ
・ イッポウ
・ イッポウ!
・ イッポリタ・マリア・スフォルツァ
・ イッポリトフ・イワノフ
・ イッポリトフ=イワノフ
・ イッポリトフ=イワノフの楽曲一覧
・ イッポリトフ=イヴァノフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イップ・マン 葉問 : ミニ英和和英辞書
イップ・マン 葉問[いっぷ まん ようもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [もん]
 【名詞】 1. problem 2. question 

イップ・マン 葉問 : ウィキペディア日本語版
イップ・マン 葉問[いっぷ まん ようもん]

イップ・マン 葉問』(イップ・マン ようもん、原題:葉問2 宗師傳奇、英題:''Ip Man 2'' )は、2010年に制作された香港映画ウィルソン・イップ監督、主演はドニー・イェンサモ・ハン・キンポーホァン・シャオミンリン・ホンなど。前作『イップ・マン 序章』のヒットを受けて制作された、実在の武術家、葉問(イップ・マン)を主人公とするカンフー映画。日本での公開は2011年1月22日
2010年、2か月後に香港で公開された『イップ・マン 誕生』や2013年の『イップ・マン 最終章』は同じ葉問という人物を主人公としているが、制作会社、監督、主演の違うまったくの別作品であり、『イップ・マン 序章』ならびに本作の続編シリーズではない。'Ip Man 2'' )は、2010年に制作された香港映画ウィルソン・イップ監督、主演はドニー・イェンサモ・ハン・キンポーホァン・シャオミンリン・ホンなど。前作『イップ・マン 序章』のヒットを受けて制作された、実在の武術家、葉問(イップ・マン)を主人公とするカンフー映画。日本での公開は2011年1月22日
2010年、2か月後に香港で公開された『イップ・マン 誕生』や2013年の『イップ・マン 最終章』は同じ葉問という人物を主人公としているが、制作会社、監督、主演の違うまったくの別作品であり、『イップ・マン 序章』ならびに本作の続編シリーズではない。' )は、2010年に制作された香港映画ウィルソン・イップ監督、主演はドニー・イェンサモ・ハン・キンポーホァン・シャオミンリン・ホンなど。前作『イップ・マン 序章』のヒットを受けて制作された、実在の武術家、葉問(イップ・マン)を主人公とするカンフー映画。日本での公開は2011年1月22日
2010年、2か月後に香港で公開された『イップ・マン 誕生』や2013年の『イップ・マン 最終章』は同じ葉問という人物を主人公としているが、制作会社、監督、主演の違うまったくの別作品であり、『イップ・マン 序章』ならびに本作の続編シリーズではない。
== ストーリー ==
1949年、終戦直後の中国。詠春拳の使い手である武術家のイップ・マン(ドニー・イェン)は香港に妊娠した妻と子と共に移住。知り合いである新聞社の編集長のつてを頼って物件を借入、武館を開く。当初は門下生が集まらず、妻が内職をして家計を支えていたが、ある日、イップの元にウォン(ホァン・シャオミン)という青年が現れ勝負を挑んできた。その圧倒的な強さに惚れ込んだウォンは、自分の仲間らと共にイップの弟子となる。こうしてウォンらの協力を経てイップの武館に通う門下生は徐々に増えていった。
ある日、ウォンは町で洪拳の門下生と悶着を起こし、拉致されてしまう。イップは単身、弟子が拉致された洪拳の門下生らが働く魚市場に乗り込み、襲い来る市場の人間らを相手にウォンを助けだすが、そこに魚市場の経営者であり、洪拳の師範でもあるホン(サモ・ハン・キンポー)が現れる。香港に存在する様々な門派の武館の元締めであるホンから、自分たちに認められる腕を持つかどうかの試験として、不安定な机の上で各門派の師範からの挑戦に勝利して初めて武官を持つことが出来るという掟を聞かされる。
その茶樓での対戦で、名乗りを上げた猴拳八卦掌の2人の師範を次々と倒したイップに対し、他の門派の師範がしり込みする中、とうとう長であるホンが立ち上がった。激しい戦いの末、勝負は引き分けとなり、ホンは会費を納めることを条件に武館を開くことを認めた。しかし会費が私腹を肥やすためと判断したイップはそれを拒否してその場を去った。
会費を納めることを拒否された上、その対決の様子を新聞記事にされたことで面子を潰されたホンは、弟子がイップの弟子へ行う挑発行為を黙認。結果、挑発に乗ってしまったウォンらが喧嘩騒ぎを起こして、借りていた武館から退去するよう追い込まれてしまった。
イップはホンのもとへ赴き、弟子の行為と金銭の徴収に拘るホンを非難するが、香港を統治するイギリスの警察組織に賄賂を贈ることで香港武術界の安泰を図るホンは考えを変えず、どころか茶樓で付かなかった決着をつけようとする。そこへ急に入ってきた自分の息子を誤って蹴りかけてしまったところをイップによって救われる。
武館の閉鎖にもめげずに公園や自宅を利用して門下生らと修業を続けていたイップの前にある日ホンが現れ、息子を助けてくれた礼として自身が運営にかかわっているボクシング大会のチケットを差し出す。イップとウォンら門下生らは大会へ赴くが、そこで選手として出場したイギリス人ボクシングチャンピオン、ツイスター(ダーレン・シャラヴィ) が試合後のリングで演武を披露していたホンの門下生らを挑発し侮辱。結果、乱闘騒ぎになり、ホンの門下生やウォンらが負傷する。イップとホンの介入で乱闘は治まったが、ツイスターのあまりの横暴な振る舞いにホンの怒りが爆発。謝罪を要求するがツイスターは「自分と勝負して倒すことができたら謝罪をする」と言いだす。ホンは香港武術界の誇りをかけ勝負を許諾。急遽リング上にて洪拳の師範、ホンとイギリス人ボクサーとの異種格闘技戦が執り行われることとなる。
当初は巧みな技でツイスターと互角の戦いを展開するも、ツイスターのタフネスさと強打の前に徐々に劣勢を強いられるホン。イップは試合を中断させようとするがホンは強い意志でそれを拒否。ついには強打を連続で頭部に受け、命を落とした。
香港の新聞社はこの出来事を大きく報道。市民らの反英感情が高まる中、イギリス側は正式な異種格闘技戦を行うことで中国と自分たちの面子を保とうとする。挑戦者を募る会見にて不遜な態度を取るツイスターに、イップが現れ試合を申し込む。こうして香港市民らが見守る中、詠春拳のイップとイギリス人ボクサーのツイスターとの死闘の火蓋が切られようとしていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イップ・マン 葉問」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.